2013年8月

CLOSE

  
  
 せっかく楽しみに、予定してたミナベでの潜水
 
 
 台風の影響でクローズ
 
 
 楽しみは14日からになりました
 
 
 IMG_5073.jpg 
 
 
 さぁ、週末どうしよ
 
 
 
 
 

お久しぶり

 
 
 昼ごはんは、久しぶりの「天一」
 
 
 たまに食べたくなるんよね
 
 
 東灘店、シックな店内でした
  
 
 IMG_3488.JPG
 
 
 
 こってり
 
 
 IMG_3489.JPG
 
 
  
 麺カタ注文
 
 
 
 
 IMG_3490.JPG
 
 
 
 辛みそは入れます
 
 
 IMG_3487.JPG
 
 
 しっかり完食、完汁
 
 IMG_3493.JPG
 
 
 若いころはなんなく、食べててんけど
 
 
 ちょっとキツなってきた、”年”実感
 
 
 晩は久しぶりの”長居ウィンド”
 
 
 ゆっくりペースで11キロまで
 
 
 ちょっとずつ、走るテンション上げていこ!!
 
 
 
 
 
 
 

デパ地下楽し

 
 
 研修終わり、梅田で久しぶりにデパ地下物色
 
 
 ”阪神”でごわす
 
 
 家飲み、家食べは一番楽やし、お金もかかれへんし
 
 
 とういうことで
 
 
 いっときました”大間のマグロ中トロ”だぜ!!
 
 
 DSC03588.JPG
 
 
 娘にとられることもないし
 
 
 _B_L___B912.JPG 
 
 
 家に帰ってお気にのお皿に移しまして
 
 
 
 DSC03590.JPG
 
 
 美味い・美味い・美味い・今井ってなんでやねん
 
 
 もう一つ気になったんが、トマト丸ごとサラダ
 
 
 湯がいて、丁寧に皮をめくり生姜のあんかけスープがかけてあります
 
 
 DSC03595.JPG 
 
 
 さっぱりして、これもオサケがススム・ススム
 
 
 デザートは”わらびもち”
 
 
 DSC03599.JPG
 
 
 たまの”デパチカ”オススメです
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 

兵庫県川西市黒川へ

 
 高級炭「菊炭」の取材で、兵庫県川西市北部の黒川へ
  
 
 菊炭は能勢や川西の名産で、ちょんぞそこらの炭とちがいます
 
 
 sumi_ikeda02.jpg
 
 
 見事な模様が特徴で茶の湯に使われます
 
 
 
 
 途中に無人の野菜販売所
 
 
 _B_L___B067.JPG
 
 
 朝採れナスビ5本で100円
 
 
 _B_L___B068.JPG 
 
 即購入
 焼きナスにしよっと
 
 
 里山は秋の気配かな
 
 
 _B_L___B0650.JPG 
 
 
 ポピーかな?
 
 
 _B_L___B069.JPG
 
 
 _B_L___B071.JPG 
 
 _B_L___B084.JPG 
 
 
 ゆく夏は全く惜しみません
 
 
 はよ、涼しくなってください
 
 
 兵庫県川西市黒川地区、キャンプ場があってきれいな川が流れていて
 
 
 なかなかエエとこです(^^)/
 
 
 
 
 
 
 
 

何かがおかしい

  
 
 走るテンションがた落ちで、涼しなってきた今朝久しぶりに朝練
  
 
 走るんは、1週間ぶりやわぁ
 
 
 最近はずっとこんなんです
 
 メニューは、
 3000、1000、1000でいっぱいいっぱい
 
 
 ・・・・・・ちにそう・・・・・
 
 
 走るモードにならへん、何かがおかしい・・・・・
 
 
 絶対、何かがおかしいやん
 
 
 _B_L___B0741.JPG
 
 
 これでTV出たらあかやろ
 
 
 自分やったら、絶対我慢でけへんと吹いてしまうわ
 
 
 
 説得力ないやん(爆)
 
 
 
 
 日曜日大阪、神戸局地的な豪雨
 
 
 
 勝手なこと言いますけど、
 
 
 『バランス考えて降ってください!!』
 
 
  
 日本の四季はほんまに素晴らしいかな?
 
 
 酷暑に豪雨に地震、雷、台風
 1年で何人の方が自然災害で亡くなってるんやろ
 
  
 日本は住みやすい国なんかなぁ?
 
 
 参考までに、
 先進国の今日の予想最高最低気温
 
 ニューヨーク:26°21°
 ロンドン:20°11°
 パリ:22°15°
 ロシア:20°9°
 北京:26°19°
 大阪:33°23°
 
 
 ホノルル 27°22°
 
 _B_L___B874.JPG
 
 がんばって、近いうちに
 ここで暮らしたい!!