2010年5月

連休明け

今日の走行距離12キロ ペース走

ずっとジョグやLSDの練習だったんで、今日は3週間ぶりの長居ウィンド練習会

4分45秒で11キロ…

脚が重く今日は、11キロでおしまい

その後はいつもの「赤いお店」

とりあえず、生大
プッハー(^O^)v

いったい何回行くんやら( ̄^ ̄)

今日は、昼から睡魔との闘い、眠い…

連休中のツケが回ってきました

土曜日の大泉の練習会はちょこっと顔出して
ちょっとボーとする時間もつくらんと

この時期、一番の贅沢かもね

趣味の映画もゼンゼン見れてませんm(__)m

アバターも買ったのに見てないのは、家族で自分だけ

時間は作るもの

はい、わかってます

ところで奈良マラソンの申込書は、梅田のイングスにあるそうです

I東さんからの情報でしたヾ(^_^)

今日から、新人さんの配属
立命館大学出身のD君
大きな声で明るく元気よく挨拶はしっかりせなあかんよ

新社会人の基本の基本

そういう自分は
はい明日から初心に戻ってがんばります(礼)

初心忘るべからず

では、また明日ヾ(^_^)

それから、keyさん試走お疲れさまでした

O倉さんのコメント、ファイト満々(古)やね

連休最終日

今日の走行距離11キロ 長居朝練GW期間中139.5キロ目標達成(汗)

ちょっと、あほみたいに走り過ぎました

しかし、このゴールデンウィークはあっという間に終わりです

そんでもって今日は、朝から疲労抜きのジョグ

これは、疲れた筋肉にはちょうどいい練習方法と教えてもらいました(謝)

40キロ近く走った後に、翌朝10キロジョグ

たしかに、疲労が抜けます

一度、お試し下さい

今日は、娘は映画で自分は近鉄阿倍野店
夕食の食材を探して、ウロウロ

そんで、家族5人でベランダバーベキュー
ウロウロ、途中に「コカ・コーラ ゼロ フリー」をゲット

コカ・コーラとほとんどかわりません

中々いけます
100505_1420_01.jpg

連休最後の夜は、カルビ&名古屋コーチン

炭焼きは美味しい♪

ビールの後は

もらいものの沖縄焼酎

レモンスライスを浮かべてさっぱりいただきますp(^-^)q

さぁ、明日からまた働きます

好きな事ばっかりしてたんで…疲れはありません
元気に、がんばりましょうv(^-^)v

疲れました…

今日の走行距離37.5キロ 奈良マラソン試走

今回の主催は、御大Nし先輩、なんと74才(@_@)

自分の父親と同い年

参加人数17名の大所帯で近鉄奈良駅を9時に出発

途中、迷走しながら6時間走り回って3時に大西湯に到着し、汗を流して、打ち上げは奈良駅前の百楽さん

いっぱいしゃべって飲んで、楽しいマラニックも無事に終了

しかし、奈良はGWと遷都祭で凄い人でした

そんで、奈良マラソンのコースですが、きついアップダウンが2回立ちはだかります

自己ベストは期待できないコースと思いますが、近いことが魅力です(^O^)v

今日は、暑さがあり、結構きつかったぁ

中1日の影響もあって、最後はバテてしまいました(–)(__)

疲れが、明日に残らないように、早めに休みます(/–)/

また、明日、みなさんお疲れさまでしたヾ(^_^)

今日がホントの五月晴れ!!

今日の走行距離
12キロ(長居朝練) GW期間中91キロ/目標130キロ/あと39キロ
今日も快晴、これがほんまの五月晴♪
今日は1日家族サービスヽ(^。^)ノ
新神戸オリエンタル劇場へ「神戸花月」を観に・・・
実は、今年の夏休みに「神戸花月」のイベントを
担当することになったんで、打ち合わせも兼ねたちょっとお仕事
全席、700席弱のNGKより1回り小さいけど、椅子はNGKよりゆっくりした感じ
傾斜、角度も各フロア問題なく、大丈夫
いい劇場で
思いっきり、笑かせてもらいました(^O^)/
娘達も大満足
やっぱり、お笑いは世代を超えている
自分は凄い文化と思う、吉本は(@_@;)
明日は、奈良マラソンの下見走に行くことにしました
12月10日です
福知山からあまり時間はありませんが
エントリーしてみます
申込用紙をE城寺さんからいただきました
あまりないらしいです・・・

参加費は、近畿では一番高い8,000円
賛否はあると思いますが
やっぱり、ちょっと高いか
でも
ゴルフよりは安いよ
最近、全然してないけど
また、次のネタにします
しかし、石川 遼は凄い
あんな、若いのに、リカバリーの集中力
見習わなあかんよ、切れない気持ち
Uターンのピークだそうです
ドライバーのみなさん、きれない気持ちで安全運転で我が家に戻ってください
自分には、無縁です(-。-)y-゜゜゜
では、また明日(^O^)/

連休半分経過…

今日の走行距離36キロ

今日は、自分が主催の大阪マラニック

大阪国際女子マラソンのコースを走りますp(^-^)q

参加はI東さん、O倉さん、紅一点のKeyさんに自分の4名

朝、7時半に長居を出発、今里筋、勝山通、玉造筋を北上して、大阪城公園、土佐堀通、御堂筋の新橋を折り返しで、復路は、ほぼ同じ道

大阪城公園で、ソフトクリームで小休止

無事に、長居の陽気温泉に到着

約5時間のマラニックも無事に終了

みなさん、お疲れさまでしたヾ(^_^)

今回は、迷走もなく、スムーズに走れてほっとしました(汗)

終わった後は、いつもの「赤いお店」

かんぱーい

このために走ってるみたいなもんです

何故かグラスは3つ
RIMG0392.JPG

O倉さんがいてません…

理由は本人に直接聞いてみて下さい\(-_-)

これで、ゴールデンウィークも4日が終わり…

そろそろ、現実に戻る準備を…

また、新しいお誘い・・・

4日に奈良マラソンの試走はいかが?

行っときます(/–)/

では、また、明日ヽ(´ー`)ノ