我が家の暖房は
「アラジン」の石油ストーブ
今シーズンはじめて「灯」を入れました
灯油のいい匂いで 落ち着く「灯」
今日も朝、晩ちと寒いんで
「黒じょか」を乗せて
日本酒の熱燗いただいてます
アマゾンでマイケル・ブーブレ
『クリスマス』購入
12月にピッタリのCDでおすすめです
エエ感じに酔ってきて
ブログ書いてます
メールはしませんよ
では、明日は仕事なんで
早目に休みます
では、(^O^)/
今日は、M地さんから予約入ってきまして
2時間のゆっくり伴走JOGでした
年別アーカイブ: 2011年
落選
今日、「京都マラソン」の発表がありまして
『落選』通知いただきました(礼)
この世の中そんなに思いどおりにはいきません
しらんまに、
クリスマス1ケ月前になり
クリスマス向けの
我が社N嬢のデザインをちょっと紹介
いつも癒されるタッチでありがとさんです
(マウスで描いてます)
日曜日は「姫セン」でお仕事です
今日はちょいと寒いんで
「黒じょか」に「黒糖焼酎れんと」でお湯割り
あったまりますなぁ~
大阪、神戸の
休養しっかりとったんで
明日から練習はじめます
では、また(^O^)/
昨夜10時30分
おのみっちゃんからのメール
「あかんかったら、取り戻したらええやん」
全く意味不明・・・しーん
「酔いすぎてメールするのはやめましょうね」
宍粟市 千種町
「街おこし」の打合せで
兵庫県宍粟市千種町へ(シソウシ チクサチョウ)
お昼ご飯は、途中の佐用町「ひまわり館」の
『ひまわりカレー』
フツーのレトルトカレーでした
こんな時もあります・・・
水害で流された橋もご覧のとおりようやく復旧
よかった、よかった
宍粟市千種町は
神戸から120キロはなれた、
人口45000人の自然が豊かな山深いエエところ
紅葉もおわりがけで、これから「冬仕度」
市役所にこんなパンフがあったんで
「これエエやんか」
他にも色々
いっぱい見たいところがあったんですが
今日は打合せだけ
この写真は「南光町」のひまわり最盛期のときの写真
「マラニック」でもいかがでしょうか
では、また(^O^)/
昨日の、「福知山マラソン」の模様は
モリテツ師匠のブログへ
アスリート達
応援で、老舗の
「福知山マラソン」へ
アスリート達の熱い走りと底力堪能しました
お疲れさんでした
とりあえず、ゆっくり休んでください
これから、家飲み
『呑香』
熊本の芋&米焼酎
お湯割りでいただきます
応援記は、明日アップしようかな
今日は
”素敵なアスリート達”
ナイスファイト!!
声援に必死であまり写真とれてません
すいません
底力
打合せでポートアイランドへ
2日前の名残りきれいに片付けられて
いつもの「ポーアイ」になってました
青空にそびえる「ポートピアホテル」
ここのロビー吹き抜けの照明、シャンデリアは見事ですなぁ
ロビーは「クリスマスモード」
我々仲間達は「マラソンモード」
明日は「福知山マラソン」
たくさん参戦されます
それぞれ目標を持って
応援なんで今夜の気分は楽チン
ボジョレーヌボーあけまして
おしゃれなワイングラスでいただきます
(ツッチー&サトコさんの宴の引出物)
今宵は、「プロ野球 日本シリーズ」のダイジェスト版見ながら
公式戦優勝チーム同士のがっぷりよつ
最終戦の最終回
9回2死一塁、「ピッチャー・摂津」
「しびれました」
プロ野球の底力、堪能しました
明日はみなさんの底力堪能しましょ
「浪速のど根性と底力福知山で見せたれ~!!」
では、また(^O^)/