お盆休み1日もらったんで
朝6時に家を出て、車で生駒ふれあいセンターへ
30分ばかしで到着
6時40分頃、灯篭ゲート発
1キロくらい走ると、一人のご婦人に声をかけられ(ハイキングしてるような服装ではないんです)
ご婦人 「クサカにおりたいのですけど、どう行けばいいですか?」
なんか冷たい視線で、寒気がするくらい・・・・時間が止まったかんじ・・・・・早くこの場から逃げたい
アズマ 「このあたり詳しくないんで すみませんわかりません」
ご婦人「クサカにおりたいんです、このまま下におりたら行けるやろね」
アズマ、後ろを指差しながら
「この道をいけば、ふれあいセンターという建物があります、そこでお尋ねください、お気をつけ
て・・・・」
無茶苦茶、長く感じられる会話でした
10メートルくらいすすんで、振り返ると
「いてへん・・・・・・やんか・・・・・・」
ジェームス連発
あのまま、道なき道をおりはったんやろか?
まわりには誰もおれへんし、むっちゃ怖なって
必死で走ったやんか、もう、ええおっさん半泣きやんか
しばらくすると、休憩してる男性2人連れに出会い
「ご婦人と出会いませんでしたか?」って尋ねると
「こんな朝早くに女性の一人は見かけんかったなぁ~」
嘘やろ、自分と会話したあの冷たい視線の女性は・・・・まさか・・・・・
今日はお盆、帰ってきて道に迷いはったんかなぁ~
もう、かんにんじでぐれ
寒気するまま「水呑み地蔵」到着
そんな遠くまでいかんでええのに
帰りはM隅さんと一緒やから大丈夫やってんけど
お盆の寒気する30キロ走
お盆に一人で山を走るんはやめときましょう
今宵、コーラルで飲んで
静かに休みます
お休みなさい<(_ _)>
2013年8月15日 終戦記念日 合掌
『クサカ』ってどこやろ?
2013年8月
夏休みの思い出登山
小学6年生の夏休みの思い出に”愛宕山”登山にチャレンジ!!<8月11日訪問>
朝7時半頃に登山口出発
しんどい登りやけど、一歩一歩進んでいきます
途中”かまきりの赤ちゃん”に出会い
クワガタのメスにも出会い
ちょっと一服し~の
杉の木の赤ちゃん発見
みんなスクスク育ってほしいなぁ~ まわりの環境しだい、人も一緒です
こうして、ゆっくり
自然を観察しながらの登山がほんまやろね(笑)
がんばって、山頂到着
ちょっと参拝
帰りは足取りも軽くあっという間にお助け水到着
完走!!
ばんざ~い
お疲れさんでした、楽勝やったね!!
そのまま、清滝へダイブ
急流に身をまかせます
冷たくて、気持ちイイ!!
まだまだ、遊ぶでぇ~
晩ごはんはもちろん”串カツ”やんか
新世界やんか
おもいっきり食べたった
ご馳走様でした(^^)/
お疲れさんでした
夏の思い出登山&串カツでした(^^)/
神戸”中華そば もっこす”
35度超えの猛暑ん中
中華そばを食べに、神戸市灘区”もっこす工場店”へ
御初でござい
ここは工場とお店が併設しております
入口
店はカウンターだけ、めっちゃ暑いのに満席
メニューはこんなん
こんなんもある
やっぱしお初は、定番の”中華そば”注文
なにこれ!!チャーシューメンかっ!!
焼豚でかいし
麺は細くてカタメン、これまた量多いし
出汁はかつお出汁でおいしいねんけど
暑さと多さでギブ
すんません、残してまいました
もうちょっと、涼しなってからまた行きます
でも、美味しいんは間違いなし(^^)/
ご馳走様でした
酷暑お見舞い申し上げます
ほんまにこたえますやん、この暑さ
あんまり暑いんで、帰り道にコンビニでアイス買いました
子どものころ大好きやった、”ソーダアイス”
めちゃ美味いソーダアイスでした(笑)
この暑さではヨー走りませんので(笑)
月刊ダイバー9月号購入
海を感じて涼んでます~
はよ、また潜りたい~
次は31日~ミナベやねん
<フェイスブック考>
海外でしばらくフェイスブックから遠ざかってると、これが結構気楽でして(笑)
ということで、フェイスブックはしばらくお休みします<(_ _)>
SUMMER ROSES IN UTUBO
みなさん
暑さに負けたらアカンょ~
こんな酷暑ん中、甲子園では頂点めざして
熱闘甲子園、頑張ってるんやからね!!
そんな中、自分も気合いれて早朝スタートで3時間ばかし
『靭公園』まで走ってきました
大阪市中央区、本町にあるわりと大きな公園です
『8月10日訪問』
まずは、天王寺を通って
通天閣の真下を通過
道頓堀で朝日
大阪のゴールデンコースやん(笑)
靭公園到着
バラなぞが朝の陽ざしを浴びて綺麗に咲いてたんで
ちょっとフォトギャラリー
クソ暑いん中でも、見事に咲き誇ってました
帰りの天王寺駅で、なんかわかります?
氷柱
暑さに負けんと、がんばろ~
身体動かすんは”ホドホドニ”ね(^^)/
お盆休みの皆々様
リフレッシュしてくださいね
旅先でスマホばっかり見てたらしらけるよ~
電源OFF!!(すぐ慣れるから大丈夫)