久しぶりに、阪和線南田辺駅前の”スタンドアサヒ”へ
ここに来たらまずは”小鉢”やね
上品なお味
造りは盛り合わせ、タイ、マグロ、イカの王道3品
”キズシ” エエ艶
これはここの焼き鳥やねん
今日のお目当て”土瓶蒸し”
すぐ注文せんとなくんる季節限定もん
まったけゴロゴロ入ってます(大阪ではマツタケをマッタケと言います)
鱧も入ってるし
600円は安いやろ~
〆は”まったけご飯”
これもまったけゴロゴロ入ってます、すぐ注文せんとなくなりますよ
お腹いっぱい、ご馳走様でした
<CANON S110撮>
スタンドアサヒは予約して行きましょう
℡06-6622-1168
年別アーカイブ: 2013年
GOOD NIGHT
彼岸入り
彼岸入りの次の日
奈良の田舎にお墓参り
里山はすっかり秋の気配と言いたいですけど
真夏日でした
柿の実もまだこんなん
汗一杯かいて、きれいにして、ご苦労さんでした
帰りに”カツドン”食べて帰りました
ムッチャ美味かった!!
被災地を
まさか試走してるランナーがいてるんかなぁ?
常識ないことはやめましょね
考えてんのん自分の事だけ?
絶品葡萄酒
リフレッシュ休暇をとって
信州に一人で自分を見つめ直す旅に出ていた
Y家から、お土産いただきました
『五一わいん』
長野県塩尻にあるワイナリーで、自分は国産のワインでは1番やと思います
一升瓶で販売されてるんも特徴
コルクです
お気に入りのワイングラスで室温でいただきました
最高の葡萄酒!!美味い!!
あては、サラダ感覚のつけもん
ご馳走様でした<(_ _)>
自分を見つめ直せたんかはわかりません
どこかがおかしい
アズマ 「オータムキャンペーン実施中!!」の横断幕をパソコンで作っといて
と会社の甲南大卒のいつもの奴さんにお願いすると
出来上がってきたんは
『オータムキャペーン実施中!!』
惜しいなぁ・・・・・
やっぱり滑舌がおかしいと文章にも現れるんや
最近のかみ語録
みんないろんなパターンでプレゼンせなあかんよ
エクセルで色を使ったグラフのパターンとか
ワードで文字を大きく使ったパターンとか
『パワーポイントを使ったパチャーンとか』
落ちましたやん、見事に三段落ちですよね
パとパの連続が苦しかったようです