年別アーカイブ: 2013年

安くて、美味くて

  
 火曜日の早朝はいつものように早朝練習
 
 
 最近、決まって1.5キロくらい走ると、
 
 
 トイレに駆け込んでしまうんです
 
 
 いつも拍子抜けで皆さんスンマセン<(_ _)>
 で、こんなん飲んでます
 
 
 麦とホップの赤
 
  
 DSC01567.JPG 
 
 
 こくがあって地ビールのような感じ~
 
 こんな色
 
 DSC01571.JPG
 
 
 あてに「サバ缶」
 
 
 たまねぎスライスとマヨネーズで
 
 
 これも安上がり
 
 
 DSC01569.JPG 
 
 
 美味いし、安いし、栄養満点
 
 
 ごちそうさんでした(^^)/
 
 
 

人込み

 
 月曜日、 
 
 
 神戸で苦手な考課会議が終わり、事務所戻りで梅田の地下街歩いてますと
 
 
 いつものように人の多い事多い事
 
 
 ぶつかるんがいやなんで、注意深く人を避けながら歩いてるんですけど
 
 
 今日は、スマホを見ながら歩いてるアホと何度もぶつかりそうに・・・・
 
 
 『前向いて、ちゃんと歩け!!』  
 
 
 
 家に戻って、海ん中の写真整理してると
 
 
 広い海ん中
 
 
 自由にしかし厳しい環境の中で生き生きと泳ぐ魚たちが
 
 
 IMG_0211.jpg
 
 
 
 IMG_0178.jpg
 
 
 
 IMG_0188.jpg
 
 
 互いにぶつかってんのん見たことないわ!! 
 
 
 
 於:ハワイ シータイガー
 

癒されますなぁ~

 
 日曜日、2時間ジョグのあと
 
 
 昼ご飯は、
 大阪の家庭には必ず1台あるという「タコ焼き器」で焼いてます
 
 
 DSC01550.JPG 
 
 
 めったに焼かないんですけど、久しぶりに焼いてます(笑)
  
 
 
 
 昼から、娘とペットショップへ
 
 
 「この子欲しい~」ってなったんですけど、とりあえず衝動買いはやめときました
 
 
 
 _B_L___B458.JPG
 
 
 癒されますなぁ~
 
 
 
 
 

金曜日の夜なのに

 
 
 金曜日、結構お疲れモードでどこにも寄らずまっすぐお家へ
 
 
 疲れたときは肉
 
 
 DSC01536.JPG 
 
 
 厚揚げもいっときました
 
 
 DSC01539.JPG 
 
 
 
 〆たまご豆腐に「ジャックダニエル・ソーダ割」
 
 なかなか合いますなぁ~
 
 
 DSC01543.JPG
 
 
 DSC01546.JPG 
 
 2杯で、
 強烈な睡魔で爆睡しました(笑)
 
 
 
 土曜日はマラニックのお誘いいただきながらも、仕事はかどらずでこれから神戸
 
 
 何時までかかるやら
 
 
 ベランダで年末に買ったシクラメンが2度目の開花
 
 
 花を落としてから、水やりのたびに「また咲いてよ」と言葉かけてたんが伝わったみたいで
 植物も人間と同じで言葉をかけるんが大切ですね
 
 
 DSC01533.JPG 
 
 
 さぁ、がんばって仕事、仕事
 
 
  
 SONY NEX-C3(撮)
 
 
 
 
 
 

癒しのお店

 
 
 久しぶりに神戸「小麦の実り」へ
 
 
 %E5%86%99%E7%9C%9F321.JPG
 
 
 店主こだわりの、
 最強、最高のこしのある手打ちうどん
 
 
 ゆるゆるの大阪のうどんも好きやけど、このコシはたまに食べると美味いわ~
 
  
 _B_L___B321.JPG
  
 
 
 仕事長引き、帰り際ふらりお初天神の「サンボア」へ
 
 
 自分にとってはここのバーが落ち着く癒しの空間なんです
 
 
 %E5%86%99%E7%9C%9F78.JPG
 
 
 完熟トマトをあてに
 
 
 %E5%86%99%E7%9C%9F365.JPG
 
 
 ジンリッキー注文、大きめのライムが入って、キリッっと旨い
 
 
 _B_L___B54.JPG
 
 
  80才のマスターが作ってくれました 
 
 
  いつまでも元気で美味しいカクテル作ってください(^^)/ 
 
 
 
  2軒とも癒しのお店で疲れを癒してくれます
 
 
  ありがとさんでした(^^)/
 
 
 
  iphone4s(撮)