年別アーカイブ: 2013年

春の宴

   
 
 お花見です、久しぶりのお花見大宴会です
 
 
 ここは、いつもお世話になってます「長居公園」
 
 
 公園周回で朝のジョギングを愛するメンバー集まりまして楽しいお花見大宴会でした
 
 
 
 ビールで乾杯!!
 
DSC01451.JPG
 
 バーベキュー
 
 
 DSC01409.JPG
 
 
 
 DSC01400.JPG
 
 
 
 古川さんお手製”おでん” 嬉しいねぇ~
 
 
 
 
 DSC01404.JPG
 
 
 満開のサクラの下
 
 
 DSC01418.JPG 
 
 
 やっぱりこの姿勢が落ち着きます(笑)
 
 
 DSC01435.JPG 
 
 
 M田さんも楽しんでいただきました
 
 
 オノみっちゃんに説教くらってるK山教授
 
 DSC01422.JPG
 
 
 やらしい赤のメガネで登場のK野さん
 
 
 DSC01439.JPG 
 
 
 「似合ってないって(笑)」
 
 
 お天気もなんとかもってくれまして
 
 
 今回は、レディスにすっかりお世話になってありがとうございました
 
 
 楽しい花見の「宴」でした
 
 
 羅君 肉ばっかり食べ過ぎやねん!!ほんで爆睡してるし
 
 
 DSC01437.JPG 
 
 
 満開のサクラ
 
 
 DSC01443.JPG
 
 
 花もみんなも頑張ってます
 
 
 ゆっくり行きましょ(^^)/
 
 
 
 
 
 
 

♪4月(卯月)トランクルーム情報♪

  
 
 3月もたくさんのお問い合わせいただきありがとうございました。
 おかげ様でほとんど空室がなくなり、嬉しいようなせっかくお問いあわせいただきましたのに
 ご案内できない心苦しい3月でした。
 
 
 4月もまた「今月ピックアップ」でご案内させていただきますのでお問い合わせお待ちしております。
 
 
 「フルーツハーブティー」は過去最高のご注文をいただき、
 遠くは沖縄からのご注文もいただきました。
 お試しキャンペーンは終了しましたが引き続きご愛顧いただいますようお願い申し上げます。
 通信販売部門も引き続きがんばってまいります。
  
 
  
 大阪のサクラも後半に向かいもう少し楽しめそうですね。
 
 
 DSC01447.JPG 
 
 
 
 サクラは一生懸命頑張って咲いています、短い間ですが懸命に・・・・・
 
 
  
 
 

お花見マラニック

 
 
 最高のお天気ん中狭山池公園へお花見マラニック
 
 
 ちょうど見事に咲き誇り
 
 
 IMG_2726.JPG
 
 %E5%86%99%E7%9C%9F009.JPG
 
 
 %E5%86%99%E7%9C%9F011.JPG
 
 
  
 サクラを愛でながら、先日奥様を亡くされたM田さんの励ましマラニック
 
 
 サクラをバックにみんなで記念撮影
 
  
 IMG_2729.JPG
 
 
 笑顔も少しずつ戻ってきて
   
 
 IMG_2747.JPG
 
 
 
 エエ感じで35キロほど走らせていただきました
 
 
 
 
 
 来年も再来年もここのサクラは咲いていると思います
 
 
 根が腐らなければ咲き続いてくれます
 
 
 人も一緒です
 
 
 あれっ?久しぶりのおっちゃん写ってますやん
  
 
 熱いパワーいただきました(笑)
 
  
 また遊びにきてください
 
  
 ありがとうございました(^^)/
 
  
 
 
 
 
 

年度末日

 
 
 3月29日(金)、今年度最終日
 
 
 今までともに働いていてきた仲間が荷造りをして新天地に向かいます  
 
 
 %E5%86%99%E7%9C%9F31.JPG
 
 
 デスクも空っぽになりました
 
 
 %E5%86%99%E7%9C%9F21.JPG
 
 
 定年退職で去りゆく方からメールが入ったり
 
 
 %E5%86%99%E7%9C%9F10.JPG
 
 
 
  
 
 お疲れさまでした
 
 
 
 単身赴任で遠くへ行く仲間達
 
 
 
 ほんまに身体に気ぃ付けてがんばってよ
  
 
 
 来週月曜日からは新しい仲間を迎えて新年度がスタートします
 
 
 またがんばらんとね
 
 
 
 
 P3280940min.jpg 
 
 
 
 
  

咲洲庁舎と昭和町と

 
 
 大阪取材で、昼ごはんは大阪府咲洲庁舎(旧WTC)天空のレストラン
 
 
 『ワールドビュッフェ』
 
 
 地上200メートルの高層レストランで眺めは素晴らしいんですがなんか落ち着かず
 
 
 料理もなんか無機質で心こもってなくて
 
 
 RIMG01180.JPG
 
 
  
 
 やっぱり下町の大衆食堂が好きやなぁ~
 
 
 下界には問題の物件
 
 
 RIMG0120.JPG
 
 
 天王寺からぶらり歩いてますと
 
 
 昭和町にこんな小粋な天婦羅屋さん発見
 
 
 RIMG0122.JPG
店構えから入ってしまうほうなんで近々にお邪魔させていただきます
 
 
 道端には春の七草のひとつ 「ナズナ」(別名:ペンペン草)
 
 
 RIMG0124.JPG 
 
 
 最近あまり見かけなくなりました
 
 
 
 年度末で、ありがたいことに忙しくしさせていただいてます
 
 
 今日は久しぶりに「長居WIND」にいけるかな(^^)/