年別アーカイブ: 2014年

GW前

 
 
 久しぶりに嫁さんと待ち合わせて
 
 
 ハルカスで晩飯
 
 
 その前に、ちょっと縁起のエエ春財布購入したはりました
 
 
 毎年ですねん
 
 
 IMG_0797.JPG
 
 
 
 今年はT井さんのオレンジカラー 
 
 
 
 
 それから、
 14Fのお初のお寿司屋やさんへ
 
 
 
 二人でかん~ぱ~い
 
 
 IMG_07098.JPG
 
 
 盛り合わせ注文
 
 
 
 IMG_07099.JPG
 
 
 
 寿司大好き(^^)/
 
 
 その後地下で、
 
 
 アンテノールでデザート持ち帰り~
   
 
  IMG_08003.JPG
 
 
 
 ご馳走様でした
 
 
 
 明日から、香住マラソンの応援に行ってきます
 
 
 
 リアルで報告しますんで
 
 
 
 また、覗いてやってくださいませ
 
 
 
 モリテツ師匠&ズーミン両巨頭と一緒です
 
 
 
 お楽しみに(^^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 

とおりすがりの

 
 
 所用でポートアイランド(ポーアイ)へ
 
 
 たまたま通りがかりました
 
 
 IMG_0793.JPG 
 
 
 今、旬の”ユニットリーダー”のいてはる会社
 
 
 IMG_0792.JPG
 
 
 
 この中でSTAP細胞の研究をしてはります
 
 
 
 個人的には応援したいなぁ~ 可愛いのはとくやね(笑)
 
 
 
 
 帰って、1週間ぶりに長居ウィンドで走ってみるも
 
 
 ふくらはぎの刺すような痛みがまだとれず・・・・・・
 
 
 あかんわ・・・・・
 
 
 
 久しぶりにチャーハンいただきました
 
 
 
  IMG_0796.JPG
 
 
  
 ごちそうさんでした(^^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

甘味

 
 
 少し走ってみようかなって思いましたが
 
 
 やっぱ、止めときました
 
 
 
 嫁さん、娘の土産に”いちご大福”購入
 
 
  IMG_2097.JPG
 
 
 喜んでもらいました(^^)/
 
 
 
 

琉球ガラス

   
 久しぶりに三宮で取材
 
 
 時間があったんでセンター街へ
 
 
 IMG_0782.JPG 
 
 
 なんかここ好きやわぁ~
 
 
 
 こんな沖縄ショップに遭遇
 
 
 IMG_0785.JPG
 
 
 むっちゃエエ琉球ガラスのグラス売ってたんで
 
 
 ためらわず購入(笑)
 
 
 IMG_20905.JPG 
 
 
 この色、素晴らしいと思いません? 海ん中みたいでしょ
 
 
 いくらかって?
 
 
 なんぼでもエエやん、人それぞれの価値観で ねっS本さん
 
 
 
 高いよ(笑)
 
 
 地上に出ると、三宮神社
 
 
 IMG_0787.JPG 
 
 
 こじんまりしてますけど、落ち着いた佇まい
 
 IMG_07900.JPG 
 
 
  
 Pray for Korea
 
 
  
 

駒川商店街ぶらり

 
 
 
 ゆっくり地元の”駒川商店街”を散歩してますと
 
 
 なんと、やっこ食堂が店を閉めたはりました
 
 
 IMG_0759.JPG 
 
 
 子どもの頃から、そのまんまの変わらん昭和の風情が残る、ほんまに落ち着く食堂でした
 
 
 IMG_0760.JPG
  
 
 110年の歴史が静かに幕を降しはりました、お疲れ様でした
 
 
 
 あまりに残念なんで、すぐ近くの”成駒屋”へ
 
 
 IMG_07055.JPG 
 
 
 ここも昔から変わらんわぁ~
 
 
 IMG_0756.JPG
 
 
 中華そばと名物チキンライス注文
 
 IMG_07057.JPG 
 
 
 
 IMG_0758.JPG
 
 
 素朴なお味でご馳走様でした(^^)/
 
 
 
 
 
 やっこ食堂のカツカレー最後に食べたかったなぁ~
 
 
 
 また一つ名物店がなくなりました・・・・・・