2010年5月

来週こそは

今日の走行距離9キロ月間走行距離150キロ

小雨の中での、インターバル練習
ちょっと変わった7人が、早朝5時半に長居のスタート地点集合します

1キロダッシュを4本

ぐるじい…(┳◇┳)

今日のベストは4分2秒
もう少しで目標の3分代

しかし、公園を散歩してる方は、びっくりしてはります

必死の形相のダッシュとゴール後の様子に(?_?)

みんな倒れそうなくらい、荒い呼吸やし

すいません、お騒がせしています

この練習で鍛えられるところ

切れない気持

と信じてます(-.-;)

ここだけの話インターバルは嫌い

でも、仲間がいるから走れますありがたい(o^∀^o)

明日は、土曜日がイベントで仕事のため、お休み

特に予定もないので、生駒にでも走りに行ってみよかなぁ

まぁ気のむくまま(⌒〜⌒)
まずは散髪に行きます今風やと、カット

思いきってモヒカンにしてもらおかなぁ(嘘)

これはほんまに、どうでもエエねぇ

すいません、寝ます

お休みなさいV(^-^)V

また、明日

政治の話は嫌いやけど、ヤワラちゃん、現役続行で国会議員は無理でしょう

今までの、輝かしい経歴を大切にして下さい

誰か止めたげてー

来シーズンのエントリー開始~♪

今日の走行距離1キロ月間走行距離141キロ
このまま走れば、月間400キロくらい

ただ今シーズンオフの絶好調!(苦笑)

奈良マラソンも、今日朝一番に郵便局から送金しました(^_^;)

それも、はじめて登録の部で…

12月5日のレースが、7ケ月前から受け付け開始

それも2〜3日で10000人が完売予定とやら

マラソンブームですね
とりあえず、自分の年内のフルマラソンは、福知山と奈良の2レースに参戦予定です

しかし走れるやろか、中10日で

ちょっと、楽しみです(汗)

明日は火曜日恒例の早朝インターバル練習の日

雨もあがるみたいやし…

今日も久しぶりに、昔の業者さんに阪神電車の中でばったり

実に14年ぶりの再開

お互いすぐにわかりました(・_・)エッ..?

それなりに、歳をとったけど…

昨日といい偶然は重なるものですね

それでは今日は、明日に備えて早く寝ます

では、また明日\(^ー^)/

久しぶりに・・・

今日の走行距離
13キロ(長居朝練)
 
今日は久しぶりに室内プールへ
それも、また長居
そう「長居室内プール」
これまた偶然に以前通っていた、「フィットネスクラブ オーラ」時代の方にばったり
ちょっと、ぽっちゃりしてましたね、Y田さん
懐かしかったぁ
そんで練習は
スイムはちょっとでもっぱら水中歩行
そのあとはジャグジーに入って「ボー!!」っとしてました
ジャグジーでボーっと外を見る
いつも走ってる周回
ランナー達を見ながら
ファイトー!
プチ幸せ(癒)
利用料 700円
日曜日なのに以外に空いてました
ちなみに、疲れた筋肉をほぐしてただけ
トライアスロンの世界には行きません(汗)
そういや、今日自転車の後輪がパンク
自転車屋さんに持って行ったら、タイヤの劣化 3500円で新品のタイヤに交換
初めて行く店でしたが、
ん?
言葉が少しおかしい
スタッフは2人だけ、両人とも中国人
中華料理店ではよくあることですが 自転車屋さんにも、中国進出
これから、国際色豊かになって行くんでしょうネ 以外に安くて、親切で繁盛してました
ガンバレ日本!!
では、また明日(^O^)/
明日は奈良マラソンのエントリー開始日です
先着順ですよー!!
 アクセスランキングに参加しています
 ポチットお願いします
 
 ありがとうございました

3年と1ケ月

今日の走行距離
5キロ
3年と1ケ月
ケータイの使用年数
とうとう限界にきました
1日10回、開け閉めしたとして、10000回
よくもってくれました
新しい機種は同じくSONYのURBANO・BARONE(アルバーノ・バローネ)
ちょっと慣れるまで苦労しそうですが(-_-メ)
これからまた、3年は使わせてもらいます
RIMG0497.JPG
自分使いの電化製品はほとんどSONY
その昔、オーディオマニアだった頃からのあこがれのメーカー
今でもなぜか、SONYを持つとちょっと嬉しい気分です
他にもいいのはあると思うんですが
ちょっとしたこだわりです
今日はめずらしく、朝起きられず・・・
ちょっと、ゴールデンウィークの疲れが残っているようです
今日は、大泉カインドの練習会に参加予定でしたが行けず・・・ 
町内会の防災訓練に出たり、あっという間に午前中が終わり
昼からケータイの機種変更やらで・・・
そんで
夕方からちょこっと長居へジョグ
教訓
夕方からのジョグは、ビールがうますぎます
すっかり飲みすぎてしまいました(ー_ー)!!
ではみなさん、楽しい日曜日を
明日は何しよかなぁ
ではまた明日(^O^)/

ハナキン

今日の走行距離0キロ
わかってるけど今日は金曜日
連休明けなんで、いつもの金曜日のような解放感はないけど、やっぱり金曜日はなんとなく嬉しい…

ハナキン、最近使わないようになりました

多分、もう死語の一部

バッチグー、ボインちゃん、フィーバー、アベック…

たまに使うか(*_*)

どうでもエエ話しでした( ̄^ ̄)y-~~

今日は、これから飲み会

南森町の白木屋さん

ほどほどにしときます

もう一軒誘われたら(-o-;

行きます…(/–)/

ほんまは休肝日を週2回つくらんとあかんようやけど、これからビールがますます美味しい季節

まぁ、ずっと美味しいか

自分は酔えばいたって単純、しゃべりまくるだけ
楽しい酔い方

周りは、みんないい人に見えてきます

ただ嫁さんには、毒づいてるようです

すいません、よく覚えていません

昨日、はじめてブログのアクセス件数が一日で100件をこえました
こんな戯言にお付き合いいただいて感謝しています

ありがとうございます
ゼンゼン、自分のことを知らない方もいらっしゃると思いますが
これからも暖かく見守って下さい

そう、誉められると調子に乗るタイプなんです

では、また明日ヾ(^_^)