年別アーカイブ: 2012年

貴婦人

 
 
 久っさしぶりに、日産のショールームへ
 
 
 6代目貴婦人が迎えてくれました 
 
 
 スポーツカーに目がいくのは「足まわり」
 
 
 真っ赤の「ブレーキキャリパー」が貴婦人らしい
 
 
 IMG_1907.JPG
 
 
 ヘッドライトライト
 
 
 IMG_1910.JPG
 
 
 
 コックピット
 
 
 IMG_1913.JPG
 
 
 シートが身体を包み込みホールド感が素晴らしい!!
 
 
 テール
 
 
 IMG_1906.JPG 
 
 
 6代目「フェアレディZ」 
 
 
 IMG_1918.JPG
 
 
 お値段は
 
 
 IMG_1909.JPG
 
 むちゃくちゃほしなってきまして、
 赤のZ1台いっときました(笑)
 
 
 
 こちら「GTR」のキーホルダー
 
 
 IMG_1914.JPG
  
 
 かっこエエなぁ
 
 
 スポーツカーにはロマンがあります
 
 
  
 マロンとちゃうよ
 
 
 
  
 宝塚らしいお洒落なショールーム
 日産宝塚店さん、堪能させていただきありがとうございました
今宵は長居WIND練習会
 
 
 キロ5分で久しぶりに15キロ走れました
 
 
 涼しくなって気持ちよかったぁ~
 
 
 
 
 
 
 
  
    

力強く!!

 
 
 「岩湧山マラニック」の途中、山があまりにも力強かったんで撮った1枚
 
 
 IMG_1891.JPG
 
 
 もう1枚
 
 
 IMG_1894.JPG
 
 
 写真に力強さあると思わへん?
  
 
 
 誰や!!思えへんって言ってるの?
 
 
 
 本日は休足日、だんだん筋肉痛きつなってきました(笑)
 
  
 
 
 今朝の一コマ
 
 
 「純平、きゃりーぱみゅぱみゅって言ってみ」 
 
 
 力強く言ってくれました   
  
 純   「キャリー ○△□☆※↓」
 
 
 ・・・・・・・お約束で撃沈してくれました・・・・・・・
 
 
 

伝統の重み

 
 
 久々の取材で「甲子園歴史館」
 
 
 腹ごしらえは、甲子園球場前、中華料理「万里」さん
 
 
 IMG_1872.JPG 
 
 
 サービスA定食いただき、から揚げと酢豚でごはんすすみまくり(笑)
 
 
 IMG_1867.JPG
 
 
 甲子園歴史館、ちょこっとご紹介
 
 高校野球のコーナーと阪神タイガースのコーナーにわかれてまして、ファンにはたまらん内容と思います ゆっくり見学すると3時間はかかるそうですよ 
 
 PL学園 清原和博ユニフォーム
  
 CIMG0505.JPG
  
 
 横浜高校 松坂大輔ユニフォーム
 
 
 CIMG0507.JPG 
 
 
 タイガースコーナーに行きますと
 
 
 チャンピオンフラッグ
 
 
 CIMG0514.JPG
 
 
 ランディ・バースのユフォーム&バット
 
 
 CIMG0518.JPG
 
 
 バックスクリーンの真下にも行けます
 
  
 CIMG0525.JPG
 
 
 
 手書きのスコアボード
 
 
 CIMG0530.JPG 
 
 
 伝統の重みを感じる、「甲子園歴史館」
 
 
 一度ご覧ください(^^)/
 
 
 
 
 今朝は雨ん中、疲労抜きのジョグかなっと思ってますと
 
 
 4分30秒で5キロ走をやることに、なんとかラスト1キロは4分まであがりました
 
 
 気合でなんとかなりますね、さぁ、脚休めよっと
 
 
 
 
 
 

岩湧山マラニック

 
モリテツ師匠企画の「岩湧山(イワワキサン)」マラニックに参加 
 
 
天見-岩湧寺-滝畑ダム-岩湧山ー紀見峠で約24キロ
 
 
エエ練習させていただきました
 
 
・・・・・がっつり疲れました・・・・・
  
 
「岩湧寺」歴史ある佇まいでした
 
 
IMG_1890.JPG
 
 
山頂を目指します 
 
 
IMG_1895.JPG
  
 
 
無事到着、眺め最高!!
 
 
 
IMG_1898.JPG
 
 
 
下山して「紀伊見荘」でお風呂いただいて、ご飯食べて、無事終了  
 
 
 
みなさんありがとうございました<(_ _)> 
  
 
47174_226443044148575_1996929664_n.jpg
(モリテツ師匠のFBからいただきました) 
 
     
 

自然の力

 
 
朝起きまして、「白崎海洋公園」のHPを見ると
 
 
「CLOSE」 
 
 
念のため、電話で確認しますと、「台風の影響で波のあしが長く、透明度も3メートルほどしかないでので危険と判断しクローズとさせていただきます」 
 
 
はるか彼方の台風やのに、自然の力って凄まじいもんと改めて実感しました
 
  
で、和歌山初ダイビングは1週間の延期となりました
 
  
 
で、娘と「IKEA鶴浜店」へ
 
 
なんかおもろかったんでデッサン人形購入   
 
  
RIMG1198.JPG
 
 
ガラスコップ購入
 
 
RIMG12116.JPG
 
 
 
しかし、入場制限するくらいのえらい人出でした
 
 
 
駒川商店街で、晩ごはん物色
 
 
秋の味覚「秋刀魚」にしました
  
 
RIMG1204.JPG
 
 
完食(笑)
 
RIMG11206.JPG
 
 
メインは「ヘレ」にしました
 
 
RIMG1212.JPG
 
 
 
三嶋屋のお肉は最高に美味い
 
 
ご馳走様でした
 
 
 
明日はちょこっと山を走ってきまっさ