お昼ご飯は,会社前
お久の神戸市灘区大石、「小麦の実り」へ
こしがしっかり「冷しうどん」に特製ちくわ天ぷらのトッピング
お出汁かけて、レモンしぼって、ちくわがっつり食べごたてあり
いつもごちそんさんです
お隣の「ナダシン」さんでは季節限定の「いちご大福」売ってましたんで
甘さ控えめで、いちごの酸味が適度にあり「いいお味」
晩ご飯は、家食べで「もつ鍋」
〆はラーメン入れまして、美味しく、暖まって、しっかりいただいて
美味しい~
麺&麺の1日でした
今日も1日美味いもん、ありがとさんでした
今日は、走ってません
明日、長居でJOGします(^O^)/
今宵BGMは イーグルス

「言いだせなくて」
「ニュー・キッド・イン・タウン」
「ならず者」
素晴らしい名曲浴びながら
〆は
「テイク・イット・イージー」
気楽にいけば・・・
これまた、おっしゃるとおりで おやすみなさい(^O^)/
年別アーカイブ: 2012年
いっぱい、いっぱいながら
40代の最後のレースは
昨日参加案内届きまして・・・
無謀にも「別府大分毎日マラソン」<(_ _)>
もちろん「カテゴリー3」です
制限時間内にゴールできるようにこれからしっかり調整していきます
で、今日は「長居WIND」の練習会
4分30秒で20キロまで、これが今日できなければDNSを考えるつもりでした
なんとか、一杯一杯でしたけどこんな感じで走れまして、
22’16-22’29-22’30-22’43
1:30’09”
後半少し落ちましたけどなんとかイーブンで走れました
2月5日まで調子落とさずいけたらと思っています
走った後は、
しっかり王将で栄養補給
レバにら&餃子+ご飯
寒すぎて、ビール飲む気はなし
ちょうどいい休肝日でした
舞子公園 寒っ
天神橋ウロウロ
また、アップされてませんでした・・・WHY?
今の季節の早朝練習は気合いでもろとも起きないと起きれません
ということで、今日は朝5時45分に長居公園ゼロ地点に
風も強く、寒く、暗い朝でした
1000×2本、2000×1本、400×1本
ペース走より少しだけ早く走ってました
で、今日は、大阪天神橋近辺でのお仕事
小粋な茶店がありましたんで、お茶したついでに「チーズケーキ」いただきました
地下鉄扇町駅近くの「西洋茶館」
店内も英国風
自家製「チーズケーキ」堅めに作ってあり、神戸観音屋とは対照的
これまたコーヒーにぴったりあいます
今日は全てiphoneで撮影しました、アングルはあきませんが接写いけるようです
天神橋筋商店街ウロウロしてると、おもろい店多し
一度、ゆっくり歩いてみましょ
その後のiphone4S
買ってから、1ケ月半近くたちまして
メールはAUではリアルタイムに着信されないので、少し不自由を感じてますが、アプリに結構はまってましてなんやかんやと無料のアプリをダウンロードしながら楽しんでます
マラニックで使えそうな「コンビニマップ」や「温泉天国」、 「ランナー電卓」
MBSラジオ
『ありがとう 浜村淳です』」の名調子なんかも聞きながら
YOUTUBEで昭和のプロレスも見たりしながら
カメラ機能で、ヨッシー、娘のおもちゃにされながら
ほんまに、便利なものと感心してます
ランニング関係のアプリもたくさんあるようで
まだまだ、使いこなせていませんが、どれほど使いこなせるやら、楽しみです~
おすすめアプリがありましたらまた教えてください
今日は、黒糖焼酎「奄美」
ロックで家飲みしながら、今週もがんばらんと
インフルエンザ流行り傾向みたいなんで、ご注意ください<(_ _)>





