凍てつく朝
車に”アホ”と落書きされ
苦笑いしながらブラシでウィンドをこすってると
先輩から「湯かけやんとガラスに傷入るやろっ!!」って怒られ
1日凹む純平
”アホ”って書いたん誰や!!
”すんません<(_ _)> なんか書きたくなったもんで・・・・・”
年別アーカイブ: 2013年
あと2キロ地点
大阪国際女子マラソン応援
あと2キロ地点
トップアスリート達
ともに練習している仲間達には撮影より声をかけることに集中しました
力強い走りに力一杯元気一杯いただきました
ほんとにお疲れ様でした
家に帰って録画した模様を見ていますと、大阪城に入ってアルフィーの歌声にのせて小雪舞う中を走るアスリート達をみていますと思わず目頭が熱くなってきましてなんかこみ上げてくるもんがありました
マラソン万歳!!
『なにわ七幸めぐり』
寒波襲来の土曜日の朝
『なにわ七幸めぐり』のマラニックに連れて行ってもらいました
まずは朝日に輝く「住吉さん」
続いて今宮「えべっさん」
進路を北にとり、途中に
銅座の跡&大阪市立愛珠幼稚園(重文)
適塾
梅田の歓楽街のど真ん中にある『太融寺』さん到着
それから「天満の天神さん」
今日のオーラスは「四天王寺さん」ここに来たらなんか落ち着きます
お腹へってフラフラで寒さもこたえてきましたんで
昼ごはんは四天王寺「うどんの前田」
昔ながらの懐かしい食堂で
注文したんは「カレーうどん」大盛
一気に暖ったまって、自宅に無事到着
25キロほどのマラニック、ありがとうございました
のこり2つまた今度(^^)/
大阪難波グルメinfo
美味い焼き鳥をいただきに、大阪難波ナンナンタウン「八起亭(ヤオキテイ)」へ
明日は休みなんで安心して飲むことができます
まずは名物”ネック”
ここはそのまんまのお姿ででてきます
”分厚いカワ”
”若鶏モモ”
レアで山葵をうすくつけていただきます
なんとこのお店 創業55年
もちろんタレもつぎたし55年 そら美味いわ~
鶏お好きな方は一度お運びください
カウンターだけの小さいお店ですけど味は最高です
2軒目は久しぶりに「島之内サンボア」
22才の時にちょっと背伸びをしてはじめて来たBAR、かれこれ30年の月日が流れました
マスターもお元気で60才を超えてからマラソンに取り組み
70才をすぎた今もフルマラソンを完走されてます
エエお酒を久しぶりにいただいて
ちょっと若い頃に戻った気分でした(^^)/
es koyama
兵庫県三田市「エス・コヤマ」へ
相変わらずの大繁盛
2月に新しくチョコレート棟がオープンするらしく急ピッチで工事がすすめられてました
『コヤマワールド』完成間近
この時期だけのマイルドショコラロールケーキ購入
カカオがコク深く芳 醇に香る“裏スペシャリテ”
大人のお味でございます
長居WIND練習後、餃子食べたあと家で赤ワインとともにいただきました(笑)