大阪の家庭には必ず有ると言われる”タコ焼き器”で
焼いてます
美味いわ~
今日、
こんな挑戦状届きましたけど
もう、よう走りません・・・・・3回走って、2時間1分が最高タイムでした・・・・惜しかった・・・
という、52才になった日のことでした
年を重ねてきました・・・・・・
今日は猫の日
ちょっとお疲れ気味です・・・・・・
まったく話は変わりますが
マラソンの代走はこそっとしましょうね!(^^)!
年別アーカイブ: 2014年
ソチにクギヅケ
浅田真央選手のラストダンスを観るために
今宵も午前3時頃からプロジェクタースタンバイ
その前に新種目の”スキーハーフパイプ”ちょっと見てたら
ムッチャ凄い演技にクギヅケ
ハーフパイプの傾斜の凄さと、高さ6Mの雪壁を3Mぐらい飛んで
エアー技・・・・・凄すぎる・・・・・
見事に小野塚彩那選手銅メダル獲得!!!
最後まで観てて、たまたまリモコン1押すと
あれっ?
キムヨナ選手の滑るところやん・・・・・これLIVEやんなぁ・・・・・
えっ・・・・・真央ちゃん見逃したんか・・・・・・しまった・・・・・・
あわてて滑走順を見ると最終滑走やった・・・・・よかった・・・・
ブーケセレモニー終わると、いよいよ浅田真央選手登場
しっかり観たっ!!!!!
素晴らしい演技!!!パーフェクトの自己ベスト
観てよかった~感動の演技やった~
ホンマに素晴らしかった!!お疲れ様でした、グッとこみ上げるもんがありました
一人でめっちゃ感動してるけど、すでに朝の5時です
テレビでおはようございますって言ってるし・・・・
寝不足続く・・・・・・
ところで、
冬季オリンピックの種目って危険度かなり高いですよね
ダイビングの比やないと思うわ・・・・・
ダイビングへの思い
今週は何かと忙しくしてまして更新もままならん今日この頃でございます
あともう少しでリフレッシュ休暇をいただけるんで
南の島に思いをはせながら
久しぶりに”泡盛久米仙”いただきました
冬に飲むロックもエエもんですねぇ
バリ島の遭難事故に心痛めてます
スキューバーダイビングはまったく安全なスポーツとは言えませんが
ドリフト(潮の流れに乗って流されながら水中を移動する ダイビングスタイルの事)で船長がダイバーを見失うとは・・・・・・・
自分はいつもこんな感じでロープをつたい潜航していきます
これからも自分は、安全に楽しみたいし
海ん中は目茶苦茶癒されるんで、潜水は続けていきたいたいと思ってます
走るんとは全く逆の世界ですけど
もともと水泳部なんで、水の中は自分にとっては心地よいエエ空間なんです
なかなか理解しがたいとは思いますが
冬山にアタックするより危険度は低いかな(笑)
泉州マラソン応援記
寒波が去ってちょっと暖かくなった日曜日
泉州国際マラソン応援してきました
撮影した写真はそれぞれにお送りさせていただきます
熱い走りにいつも力をいただきます
いつかは自分も走ってみたい泉州マラソン
走ってもないのに打上げ参戦
うまくいったり、いかなかったり
それぞれ色々語りながら
最後はいつもまた、次がんばりましょう(^^)/
TO BE COTINUE
雪降る街角
武庫之荘あたりも今日は1日みぞれまじりの雪模様
普段みることができない雪景色をワクワクしながら楽しんでます
冬を感じ
家に帰ると、日本食の代表~ODEN~いただきました
ほっとするわぁ~、あったまるわ~
嫁さん、娘から手作りチョコいただきました
ありがとね(^^)/