「トランクルーム東田辺」のホームページ内でのブログ更新につきましては、今後不定期で「トランクルーム」の情報を中心に更新していきたいと思います。
『フォトログ』は一旦ここでは終わらせていただきます。
今後もブログは続けていきたいと思ってますので、また新たな外部サイトを探して立ち上げたいと思います。
再開すればまたお知らせさせていただきますので、しばらくお休みさせていただきます。
Information
日曜日の昼下がり
日曜日の午後、
たまに行く、生野にある活魚センター”大昌”
釣り堀があって、いかついおっちゃんが真剣に釣りしたはります
エエ色の本マグロがあったんで
買いましてん
この皿で3皿くらいありました
さて、なんぼ?
880円やった
安いやろ~
うまかった(^^)/
冷酒との相性抜群のエエ季節になりましたなぁ~
ボヤキ
つちやかおりが「公の場」を「こうのば」と発言してた
誰かに原稿書いてもらったんやろね、アホ丸出しですやん
誤字、脱字やスカタン読みはエエ年になると注意せんとあきません
それと漢字にせなあかんとこやのに平仮名で書いてる・・・・・・
「コウノバ」って読めへんよね?
読むの?
謝るわ・・・・・ 偉そうな事言いまして
”しゃーせん<(_ _)>”
♪本日、日曜日のトランクルームのご案内状況♪
いつもありがとうございます。
皆様、おはようございます。絶好の行楽日和ですね(^^)/
今日、日曜日ですが、午前中の出し入れサービス、ご案内はご予約でつまっています。
恐れ入りますが13時以降にお願いいたします。
♪トランクルームの活用案内♪
○今週のご成約トピックス
今週はこんなご成約をいただきました
地元の駒川商店街の定休日(火曜日)のみにお店を出していらっしゃる方からのお問い合わせでした。
毎週火曜日にトラックで商品を積み、お店を出していらっしゃるんですが、ホームページで私どもをお知りになりお問い合わせをいただきました。
お陰様で適したお部屋がございましたのですぐにご成約をいただきました。
こちらは駒川商店街のすぐ近くにございますので、商店街の方にはお客様がいらっしゃいますが、出店で来られている方ははじめてのご案内でした。
リフトも完備していますので出し入れしやすいことで大変喜んでいただきました。(女性のお客様)
このような利用方法と言いますか、このようなお客様もいらっしゃるんだと新たな発見でした。
今後は公共交通機関を使ってこちらまでお越しになり、私どもにございます専用台車でお店まで商品を運びますとおっしゃっておられました。
こちらは1日車を停めていますと駐車場代もばかにならず、また駐車場を探すのにも苦労されておられるそうです。
経費の節約にも貢献できたかな(^^)/(おそらくそのためにお借りいただいたと思います)
同業の方にもしっかり宣伝をお願いしておきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
感謝
久しぶりやわ
腰もかなりましになって
ふくらはぎもかなり良くなったんで
久しぶりに”長居ウィンド”へ
5分で10キロまで走れたぁ~
久しぶりに、エエ汗かいて、気持ち良くいただきました
ちょっと焼きすぎちゃいます(-_-)
お初の”ネギ塩焼きそば”(師匠オススメ)
うっまぁ~
家に帰って、こんなん飲んでます
こんな味やってんや(笑)
今度、バイレットフィズ飲んだろ
フィズって知らんやろ(笑)
おさーんの青春の甘尼酸っぱいお味かな