久しぶりに家で『焼き肉』
お疲れ気味の身体にガッツリ栄養補給しときました
「塩タン」
「ハラミ」
「ロース」
チシャで巻いてガブリいただき
美味いにきまってます
〆はさっぱり黒糖焼酎「浜千鳥の詩」
〆のあてはつけもん
ごっつぉさんでした
門番交代
今月は「ガメラ」
なんかコミカル(笑)
年別アーカイブ: 2012年
平野郷から水呑み地蔵
今日は気温が上がらない曇り空なんで思いきって自宅から生駒の中腹にある『水呑み地蔵』さん折り返しマラニック
途中こんなところに立ち寄りました
融通念仏宗総本山「大念仏寺」
平安初期に建てられた「杭全神社(クマタ)」
でかい神木のくすのき、ほんまにでかい!!
拝殿
重文の本殿(第一殿から第三殿)、神域なんで入れません
まっすぐ直線で生駒山をめざします
麓から緩やかな坂から一変森の中の厳しい坂へ、お父さんに手をひかれてがんばって登ってます
あまりにきついんで、途中から歩いてました
ふもとから2キロほど登り到着
お地蔵さんたくさんいらしゃって、静かな癒しのスポットでした
冷たい湧水おいしくいただきまして
願いがかないますように
平野も再発見できて、35キロほどのええマラニックでした
ありがとさんでした
♪6月(水無月)トランクルーム情報♪
毎月お問い合わせをいただきましてありがたく厚くお礼を申し上げます。
おかげさまで4階も無事リフォームすることができました。
色々と注文に応えてくださった、「HAL建設」様ありがとうございました。
とても明るく、清潔感あふれるフロアーに仕上がっています、ぜひ一度ご覧下さい。
今月の「ピックアップ」は4階のフロアーとさせていただきます。
リフトを乗り換えないといけない不便さはありますが、あまり出し入れされない方にはお安く設定していますので大変お得と思います。ホームページも更新していますので是非ご確認ください。
また、新しいサービス「出し入れ応援サービス」もあたらしくはじめさせていただきます。
女性のお客様、年配のお客様ご遠慮なくお申し付けください。
今月もどうぞよろしくお願い申し上げます。
これからは梅雨、夏と厳しい季節を迎えます。ご利用いただいています皆様(ランナーの皆様、もうすぐお母さんになる皆様)ご自愛くださいませ。
東 みつこ
笑う門には福来ます!!
「どうしても飲みに行きたいんです」Y家からメールがあり
昨夜、梅田「エビスビール」で合流
N方お嬢も合流
最高のハーフ&ハーフ
美味し!!
久しぶりに集まるメンバーで盛り上がり
Y家 「・・・・・ちょっと悩んでるんですけど・・・・・」
AZM「・・・・・それは難しい問題やなぁ・・・・・」
AZM 「悩む前に腹ですぎてんで! 笑ってたらなんとかなるよ!!」
少なからずみ~んな悩みを抱えてるんで
悩みがなんにしろ・・・・・どんな時も笑顔忘れずいれば、何かしら前に進めるような気がします
今日は「長居WIND」練習会へ
4分30秒で11キロまで、限界!!
熱中症の一歩手前、暑い~
ありがとさんでした<(_ _)>
滑舌
我が社の純平君、当年36歳、モータースポーツ大好きで、バリバリがんばてくれてる中堅のリーダーさん
毎朝、朝礼で全員で唱和する言葉があるんですけど
純平がリードして全員あとから続きます
正しくは 「お待たせいたしました」
純平 「おまたてちまちた」
何回やってもあきません・・・・・
東 「タチツテトゆうてみ」
純 「パチツテト あれっ? ななでやろ???」
全部かんでるし・・・・・
純 「・・・・悩みますわぁ~・・・・」
東 「・・・・もっと早い時から悩みなさい!!~・・・・」
たわいもない朝のひと時でした(笑)
嫁さんも4色ボールペン使いだしまして
こちらZEBRAのサラサ
ジェルインクで書き味めちゃくちゃ滑らか
純平に1本持たせよ
滑らかになりますように