年別アーカイブ: 2013年

湯布院エエとこ

 
 
 船に揺られて、早朝に別府に到着後
 
 
 レンタカーで湯布院へ
 
 
 DSC00618.JPG
 
 
 狭霧台からの九州らしい眺望
 
 
 DSC00616.JPG
 
 
 湯布院の街ぶらり
 
 
 焼酎いろいろ
 
 DSC00628.JPG
 
 
 金鱗湖
 
 
 DSC00625.JPG
 
 懐かしい昭和のフィギュア発見
 
 
 DSC00634.JPG
 
 DSC00635.JPG
 
 100畳の大露天風呂をいただきに『山のホテル夢想園』
 
 DSC00649.JPG
 
 
 由布岳を眺めながらの最高のロケーションの露天風呂
 
  
 DSC00650.JPG
 
 お昼はとおりすがりのエエ店構えのうどん屋「田舎庵」
 
 DSC00661.JPG
   
  
 ”ごぼ天うどん”注文
 
 
 DSC00653.JPG
 
 
 ”地鶏にぎりメシ”
 
 
 DSC00656.JPG 
 
 
 温泉のミネラルと炭水化物をたっぷりいただき
 
 
 いざ受付会場へ
 
 
 受付すまし早めの晩ごはんで明日にそなえてお休みなさい
 
 
 
 
 
 

なんとか、ギリギリですが

      
 
 『別府大分毎日マラソン』なんとかギリギリでゴールできました 
  
 
 3時間25分09秒
 
 
 大阪から応援に来てくれた、Y家にT嬢ありがとさんでした
 
 
 40キロ地点であえて待ってもらって、『なんとかそこまでは』という気持ちで走ることができました
 
 
 11月にこけて、練習するんが辛いしんどいシーズンでしたけど
 
 
 なんとかゴールできてよかったと思っています
 
 
 応援をいただいた皆様ありがとうございました
 
 
 
 まだ元気な15キロ地点
 
 
 DSC00778.JPG
 
 
 フラフラな40キロ地点
 
 
 DSC00816.JPG
 
 
 
 また、来シーズンもう一回自己ベスト更新にチャレンジしたいと思ってます
 
 
 
 自分の今シーズンは終わりましたけど、「泉州」・「篠山」に照準をあわして練習されている方もたくさんいてはると思います
 
 
 自分の可能性を信じて、がんばってください
 
 
 スタートする時の緊張感、ゴールした時の達成感は素晴らしいものがあると思います
 
 
 
  
 ファイト!!
 
 
 
 マラソン万歳!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

♪2月・如月トランクルーム情報♪

  
 1月は大変たくさんのお問い合わせをいただきましてありがとうございました。
  
 2月になりまして少しこれまでとシステムを変更させていただきます。
 
 
 【変更点】
 
 ・『今月のピックアップ』は3ケ月以上のご利用の方を対象とさせていただきます。
 ・『短期利用』を新しく設定させていただきました。
 ・ホームページで『初期費用』の案内をさせていただきました。
 

 『短期利用』につきましては、「今日だけ」「2日間だけ」という超短期利用にも対応させていただきます。
 
 空室がすくないので、空き部屋を活用しお預かりのサイズ(お荷物の量)により利用料金をご案内させていただきます。
 
 
 色々と試行錯誤しながら今年もがんばっていきたいと思っています。
 2月もどうぞよろしくお願いいたします。
 
 
                          東 みつ子
 
 
 072008030802080228.jpg
 
 
 
 
  

明日、別府へ

   
 
 日曜日は”大阪国際女子マラソン”に力いただいて
 
 
 今日は復活”吉田拓郎2012LIVE”で元気いただいて
 
 
 91C2chtAlOL__AA1500_.jpg
 
 
 明日、金曜日の夜、フェリーで別府に行ってきます
 
 
 今回は不安がいっぱいでどんな走りができるかわかりませんが
 
 
 ”無心”で『別府大分毎日マラソン』時間内に完走できるようにがんばって走ってきます
 
 
 
 今日は最後の刺激走
 
 
 4分30秒で6キロまででした(^^)/
 
 
 
  
 
 
 

大阪ならではの会話

 
 
 とあるサテンでiphoneいじりながらまったり休憩してますと
 
 
 となりに見た感じ大阪のおばちゃんらしい
 
 
 おそらく本質も大阪のおばちゃんであろう大阪のおばちゃんが二人座りはりまして
 
 
 おばA「コーヒー二つちょうだい」って注文してからすぐに
 
 
 おばA「今度入ってきたバイトの姉ちゃんぶっさいくやなぁ~」
 
 おばB「あたしらも人のこといわれへんけどな(爆笑) ほんまほんま」
 
 おばA「せやけど話したらおもろい娘やったで、顏ぶさいくやけどな」
 
 おばB「そうそう顏ぶさいくやけどなんかええ娘そうやわ、まぁブスやけどなぁ(爆笑)」
 
 おばA「ほんまほんまブスほどやりやすいねん ブスおもろいし」
 
 おばAB 「ガハハ~」
 
 
 飲んでたコーヒー吹きそうになったわ
 
 ぶさいく、ブスって何回ゆうねん
 
 
 最後の〆は”ブスおもろいし”って
 
 
 久しぶりに強烈な会話聞かせていただきました
 
 
 大阪のおばちゃんはやっぱり”敵なし”
 
 
 場所は難波南海通「青山」でした
 
 
 その娘に会ってみたいわ!!
  
 
 IMG_7335.jpg
 
 文と写真は関係ございませんし他意もございません・・・・・
 癒される写真と思いません
 1/4ケアロパイプにて撮影