2011年05月25日
佐用町 平岡
今日は、快晴、但し明日からは梅雨のような
お天気が続くようです
ということで、
今日は、せっせと昨日の写真の整理です
佐用にこんな町がありました
『宿場町 平岡』
あまり、大きくないですがこんな感じ
赤茶色の土蔵と川屋敷が建ち並ぶ「川端風景」
智頭急行 平福駅
駅舎は赤土壁の土蔵風建築 第4回近畿の駅百選選定駅の一つだそうです
もちろん、このあたりは無人駅です
運よく電車に遭遇
待合所、
エエ感じやねぇ
鳥取自動車道の開通で、
佐用はめっきり訪れる人が少ないようです
それと、問題は高齢化と過疎化
郡部は町おこしに真剣です
西播磨にある
西播磨天文台公園
ここには
世界一の天体望遠鏡「あゆたや」があります
でかっ
鳥取にお出かけの際は、佐用ICで降りて
「ホルモン焼きうどん」を食べてあげてください
では、また明日(^O^)/
明日からは雨模様やね・・・
神戸マラソンの応募結果が神戸新聞に載っていました
応募総数:77,421人
競争率:4倍弱
抽選結果:6/30~順次
だそうです
奈良マラソンも申込を開始したみたいやし
凄い人気ですね
- by MITSUKO AZUMA
- at 23:21
comments