2013年11月13日

2013 ポール・マッカートニー 大阪公演

 
 
 中学の時に”Beatles”に出会い
 
 
 それから、
 学生時代にいつも聴いてた”Beatles”
 
 
 メロディーが流れると、その当時の事が懐かしく思い起こされてきます
 
 
 そんな青春時代の思い出多いLIVE
 
 
  
 
 %E7%84%A1%E9%A1%8C.png

 
 
 昨日のセットリスト(曲目)です
  
 01.Eight Days a Week

 02.Save us

 03.All My Loving

 04.Listen to What the Man Said

 05.Let Me Roll It

 06.Paperback Writer

 07.My Valentine

 08.Nineteen Hundred and Eighty-Five 1985

 09.Long and Winding Road

 10.Maybe I’m Amazed

 11.I’ve Just Seen a Face

 12.We Can Work It Out

 13.Another Day

 14.And I Love Her

 15.Blackbird

 16.Here Today

 17.NEW

 18.QUEENIE EYE

 19.Lady Madonna

 20.All Together Now

 21.Lovely Rita

 22.everybody out there

 23.Eleanor Rigby

 24.Mr.kite

 25.Something

 26.Ob-La-Di, Ob-La-Da

 27.Band on the Run

 28.Back in the U.S.S.R.

 29.Let It Be

 30.Live and Let Die

 31.Hey Jude

 アンコール①
 32.Day Tripper

  33.Hi, Hi, Hi

 34.Get Back

 アンコール②
  35.Yesterday

 36.Helter Skelter

 37.Golden Slumbers



 ということで全37曲!3時間弱!!


 ポール御代は現在71歳!!休憩なしやで、譜面なしやで、給水もなし

 凄まじい体力、精神力、!!
 

 25曲目”SOMETHING”からは怒涛のような波状攻撃
 
 
 ジョージ・ハリスンの在りし日の姿が大画面に現れ
 
 
 29曲目”Let it be”であかんもう涙止まらず・・・・
 
 
 『TONIGHT LAST NUMBER』 を絶叫して
 
 
 ”Hey Jude”の大合唱
 
 
 前の人、おもいっきり泣いてはるし・・・・・

 
 
 アンコールの"Yesterday"
  
 
  もう、たまりません
 
 
 ほんまに、エエLIVEでした
 
 
 帰り際、ハンカチで目を押さえてる人、多いこと、多いこと
 
 
 日本の音楽シーンに多大な影響を与えた数々の名曲を聴かせていただいて
 
   
 自分はまだまだ、51才、もっともっとがんばらんと、元気もろた~!!
 
 
 ほんまに、素晴らしかった~ありがとうございました<(_ _)>
 
 
 BY347X_CIAAaBFW.jpg
 
 
 30曲目のLive and Let Dieの花火バンバンあがるし超盛り上がりのシーン
 
 
  

trackbacks

trackbackURL:

comments

comment form
comment form